![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | |
塚本 沙耶 (工芸一年) | |
1985年 千葉県に生まれる。 2007年 多摩美術大学に入学。 | |
![]() 生きる中で人は誰かとかかわって生きている。 人付き合いのうまいし人もいれば、そうでない人もいる。 話すのがうまい人、下手な人。かわいい人、ぶさいくな人。いろんな人がいる。 その中で、私はうまく自分を表現して生きていくことが出来ない。 だから私はいつも1人ぼっちだ。本当は1人なんかなりたくはない。 誰か教えて。うまく生きる方法を。 | |
![]() ペンタックスKM | |
![]() | |
最初はニコンのFM2が欲しかったけど、5万円もした。自分の所持金はそんなになかった。 でも、カメラはやりたい。そんなときに、ふらーっと入った中古カメラ屋。やさしそうな店のおじいさん。 親切にカメラの使い方を教えてくれた。そのおじさんもニコンが使いやすいからと言ってニコンFEを出してきたが、とてもレンズが見に くい。 シャッター音もおもちゃみたいな軽い音で気にくわなかった。それに予算の3万を超えている。 予算3万以内に納めたいというと奥から違うカメラが出てきた。それがペンタックスkMだった。 レンズが見やすいし、ボディに傷もなくとてもきれいで、シャッター音もパシャンと大きな音がなり、撮ったぞ!とカメラから言われる感 じが気に入ってこれを買うことを決めた。 | |
![]() | ![]() | ![]() |